幼少期から父親に憧れておりフォトグラファーになるのが夢だった。
父の影響でフィルムカメラで遊び、フィルムケースがおもちゃだった事から写真を撮ることやカメラと触れることはとても身近な事だった。8mm ビデオカメラなどで ストップモーションで撮影した作品が一番古い作品になっている。
時は流れ東日本大震災の翌年、2012年に高校を卒業と共にボランティア活動の為、気仙沼で泥出しを3ヶ月間する。宮城県の人たちの暖かさや前向きな態度に感銘を受け2013年に家族で仙台市に移住した。今現在も家族で七ヶ浜や気仙沼にてボランティア活動を続けている。
フォトグラファーになる夢を諦めず、2016年から本格的に写真撮影、動画撮影、編集を学び、結婚式、ポートレート、家族写真などいくつもの作品を残す。
晴れて2019年2月から New Leaf Photography の代表として開業する事に成功。
モットーは全て不可能な事はない。
For nothing will be impossible with God